全て見る
イベント・行楽弁当
ジャンル
価格帯
草庵の花蕾
(そうあんのはなつぼみ)
桜の宴に華を添える爽やかなお弁当。あっさりとした和風食材を美しく上品に盛り込みました。
1,000円
花かんざし
(はなかんざし)
春たけなわの穏やかな景色をイメージしたお弁当。揚げ物を控えたヘルシーな春食材をバランス良く盛り込みました。やさしい春を味わって下さい
春の大地
(はるのだいち)
春の大地を照らす陽春をイメージしたお弁当。バラエティー豊かな食材をボリュームいっぱいに盛り込みました。
900円
胡蝶
(こちょう)
やさしい春の目覚めをイメージしたお弁当。春の香りいっぱいの和風食材をヘルシーに盛り込みました。
紫雲
(しうん)
ボリューミー感と春の優しさを味わえるお弁当。和風のご飯と個性豊かな食材の組み合わせをお楽しみ下さい。
750円
青葉の舞
(あおばのまい)
ほのぼのとした春をイメージしたお弁当。個性豊かな食材とボリューム有るご飯を楽しく盛り込みました。
700円
花便り
(はなだより)
桜花舞い降りる風景をイメージしたお弁当。春色のご飯とヘルシーな食材の組み合わせをお楽しみ下さい。
花籠膳
(はなかごぜん)
凛とした貫禄の中に春のやさしさを添えた松花堂弁当。極上のおもてなしの心と春の風情をお届けします。
1,800円
春しぐれ
(はるしぐれ)
1,200円
飛鳥山
(あすかやま)
清楚さの中に・色鮮やかに味わい深い新鮮な食材を、丁寧に盛り込みました。
花振袖
(はなふりそで)
はんなり〜と、やんわり〜と 九枡一つ一つに 小粋な食材をかわいらしく盛り込みました。<紙パックお茶付>
清滝
(きよたき)
満腹感のあるワンランク上の幕の内弁当。海の幸・山の幸を豪快に盛り込みました。あれもこれも食べたい欲ばりさんにお勧めです。
高雄
(たかお)
茶飯の上に、味わい深い若鳥の照焼きをトッピングしたお弁当。ボリューム感のある食材をふんだんに盛り込みました。
長閑
(のどか)
のどかな お花畑をイメージしました。思わず色彩に感激! 食欲も倍増します。
桜の里
(さくらのさと)
桜の花びらが舞い降りたようなほのぼのとしたお弁当。あっさりとした和風食材をヘルシーに組み合わせました。
850円
香澄
(かすみ)
和洋中バラエティ豊かな食材を組み合わせたお弁当。彩りの美しさと満腹感をお約束します。
百花
(ももか)
奥ゆかしさ漂う お弁当。魚とあっさり系の惣菜は魚好きの方にはお勧めの一品です。
800円
爽花
(さやか)
可憐さが漂うお弁当。多彩な和風食材を、かわいらしく盛り込みました。女性の方の集いに人気No1!
辻が花
(つじがはな)
素朴さの中にぬくもりが漂うお弁当。揚げものを控えヘルシーに仕上げました。
木もれ陽
(こもれび)
洋食ランチ風の楽しいお弁当。あっさりとした洋風食材を彩り豊かに盛り込みました。
京香
(きょうか)
かわいらしい小箱に彩り豊かな2種のご飯と、和・洋・中のヘルシー食材を盛り込みました。懐かしいぬくもりを感じるお弁当。
草笛
(くさぶえ)
山菜ごはんをメインに揚げものを控えたシーフード系食材を盛り込みました。コンパクトの中に和食の風情を感じるお弁当。
650円
貴祥
(きしょう)
優美さが漂う松花堂弁当。熟撰した海の幸、山の幸を 雅やかに盛り付けました。創作松花堂に新風を吹き込んだ一品!!
2,000円
翔峰
(しょうほう)
和洋食材を味わい深くおしゃれに盛り込んだ創作松花堂弁当。
1,500円
松の露
(まつのつゆ)
艶やかさの中に、ゆるりとした風情を感じるお弁当。熟撰した食材を一品一品丁寧に盛り込みました。
花筏
(はないかだ)
あっさり上品に仕上げたお弁当。かわいらしい手まり寿司と爽やかな彩りは女性に人気
1,300円
貴船
(きふね)
あっさりした色とりどりのお寿司と、ふくよかな味わいの惣菜を組み合せたお弁当。女性の方には一押し!
とんかつ弁当
(とんかつべんとう)
ボリューム感のあるロースカツをメインにしたお弁当。リーズナブルさも若い方には人気No1!
ハンバーグ弁当
(はんばーぐべんとう)
ジューシーで味わい豊かな肉厚ハンバーグをドカーンと盛り込みました。
おとぎ草子
(おとぎぞうし)
お弁当の特徴 ヘルシーでバランスのとれたお手軽幕の内弁当カジュアルさも人気!
600円